2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ

Archive for the ‘糖尿病’ Category

世界糖尿病デー

20081107_00111月14日は世界糖尿病デーです。世界中の有名な建造物がイルミネーションで青くライトアップされます。当院ビルの噴水も来週いっぱいライトアップの予定です。
20081107_002_2 

             =院長=                                                                             

からだサポート研究所

Img_3953

院長が・・・・買ったどぉ~rock

http://www.watanabe-clinic.org/blog/old/www.arkray.co.jp/nm/press/2008_09_24.html

お試しあれheart04

notesみほこnotes

八事山興正寺 その②

クリニック主催のウォーキングrun

当日はお天気に恵まれてsunさぁ出発rock

Img_3886 この日はちょうど、興正寺、千灯供養会

あちらこちらで縁日の準備が・・・・

Img_3885

午前中は稚児行列happy01があったそうな・・

ウォーキング中、入り口でラップを頂いた

ラッキィ~scissors

初参加です~:やっちん

糖尿病腎障害

初登場、みぃheart04です。

今回の勉強会のテーマは「腎臓」

Img_3852 ・・・・・・・・・・・・

・・・・・・まだスライド、作っとらんcoldsweats02

さぁ・・間に合うのかsign02

=みぃ=

八事山興正寺

Img_3826_7   行って来ましたsign0110月18日のウォーキングの下見sign03 

興正寺久しぶりです。

Img_3833_3

地図を見ながら、いざ出陣run 北から攻めるぞ~rockImg_3825 Img_3827_2

Img_3832_3

途中でこんなの見つけました!eye  どこにあるかは当日のお楽しみhappy01

                                           

ふみよdash

インスリン

Img_3835 最初にもらった黒いポーチが

「・・・暗い。・・・・かわいくないっshock」って感じで・・・Img_3836 今はこんな花柄tulipのメガネケースをインシュリン入れにつかってまーすheart04

どこに持って行くrunのにも可愛くて、ぐぅ~goodImg_3837

(エドはるみか!←スタッフ)

お気に入りですheart01

一型の「さんのうら」さんからの投稿でした!                まんぼぅhappy01

研究会

スタッフみんなで行ってきました。

「東海糖尿病治療研究会」セミナー ~あいち健康プラザ~Img_3817 http://www.watanabe-clinic.org/blog/old/www.ahv.pref.aichi.jp/

今年で22年目、歴史を感じます。著名な先生方の講演会や各病院のスタッフの方々の取り組みなどを、聞いてきましたear

そういえば、一昨年のクリニック主催のセミナーbookも「あいち健康プラザ」でしたねぇ~

あれから2年・・・hospital開院から5年・・確実に年とってま~すcoldsweats01・・・

notesみほこnotes

お勉強

診療の合間に、専門家のお話を聞くのも大切な時間clockImg_3788

今日は製薬メーカーから新しいインスリン注入器のレクチャーを受けましたImg_3787

疑問点はスグ質問paper

Img_3789 その後はスタッフミーティングです!

医療事故防止、安全管理の充実を図るよう、院長から話がありました

=まさ=

すだち

Img_3684 酢だちを沢山いただいた

当クリニックは糖尿病を専門としている

そこで、小ネタを1つ

酢だちの成分にスダチチンというものがありImg_3685 

血糖値抑制効果があるらしい

=こーじ=

夕食

01 私が嘱託医をしている隣の老人ホームです。

http://www.watanabe-clinic.org/blog/old/www.agetopia-home.jp/

2008812_5

ホームロビーの様子です。しゃれたホテルのようです。

2008812_3 この4月から診療後の夕食をこの老人ホームの皆さんと一緒に食べるようになりました。

2008812

これは本日のメニューです。

野菜料理を多くして、たんぱく質はさかなにするなど高齢者向けの工夫が見られます。

2008812_4 ホーム入所者のお世話をしているスタッフです。

おいしい晩ご飯でした!。ご馳走様でした。

=院長=

公式ホームページ
クリックで救える命がある