Archive for the ‘テレビ’ Category
大型モニター取付け 工程④
作業に入ってから4時間
ほどが・・・
やっと、モニター本体を壁面と合体させる瞬間がやってきた。壁面とのワズカな隙間に工具
を差込み、ナットとボルトの締付けを行なう。(想像以上に狭かったが何とか終了
)
振返ってみると、材料代は4.100円。取付け作業には6時間(設計時間ヌキで・・・)
何とかナルもんです。
(完成写真は工程①で) =まさひろ=
大型モニター取付け 工程③
モウ一つの下準備として、壁面へのL字鋼金具を取付けます。やっぱり
頑丈さを最優先して可能と思われる数だけのネジ止めをしました。(石膏ボードのウラにはボードを取付けるステーが入ってます。最初、穴がアケニクイと思った時に気付きました
。気をつけましょう・・・)
強度を出すためワッシャーを増やしました。
L字鋼40cm一本で55㎏程度の体重は十分に支えました(垂直の引っ張り方向)。これで強度面(強度計算できないので経験値で)では安心でき、残りの金具取付けへ・・・
アンカー取付け状態
(モニターを下でも支えられるよう横向きにもつけました。)
次回(工程④)は最終回またネ~。 =まさひろ=
大型モニター取付け 工程②
なにせ素人の手探り取付け
万全
を期するため説明書より多目のネジ止めをしときました。(このモニターの説明書ではネジは中央4つで充分、のところを
倍の8つで挑戦!12個まで取付け穴があった。)
壁面への取付け位置を
測るため、25㎏前後のモニターを何度も(納得いくまで)上下左右させて(最低3人の協力
が必要と思われます)決定します。脚立があると楽だと、思いました
工程③では壁面への造作を紹介します。お楽しみに
=まさひろ=
大型モニター取付け 工程①
受付のモニター故障
。サービス向上
のためサイズアップしました。
今回は
スタッフで壁面への取付けにチャレンジしてみましたので完成までの工程を、ご紹介します。【※私どもは、
医療を専門とする集団ですので、ご自分で取付けの際には専門業者にご相談されることを
オススメします。DIY好きな貴方へ
・・】
では、まずはコチラが完成写真です。安全・安価・キレイに取付ける為には、計画が肝心ですよネ
。(工程①)は素人なりの簡単な図面と、角度を測る道具を作りました。
図面は、用意する材料・工具が明確になりますので、広告の裏にでも書いてみるとイイでしょう。
分度器。壁面とモニターの間に見やすい角度をつける予定で作った紙のオリジナル角度測定器。
では、次回(工程②)を、お楽しみに
=まさひろ=